fc2ブログ











名鉄西春駅周辺を歩く 後編

名鉄西春駅周辺を歩いています。

昭和の雰囲気の色濃い町並みです。
IMGP3762_20150815171758519.jpg

なぜか岡崎までのキロ数が示されていました。
IMGP3763_20150815171801097.jpg

IMGP3764_20150815171807051.jpg

北名古屋市役所。
IMGP3765_20150815171804782.jpg

ホース乾燥塔。
IMGP3767.jpg

小学校の通学路専用の横断歩道橋。
IMGP3769.jpg

そうえいばこの小学校の構内に道路元標が保存されており、見学できないか考えてみました。
道路元標はんぜか学校の敷地内に保存されている場所が多く、昨今の事情では部外者に疎遠の存在になっています。
たまたたまグランドで野球orソフトを行っており開放されており、その方々に挨拶して道路元標の写真を撮ってきました。
IMGP3773.jpg

青空歩道橋という名前で2003年に設置されたものです。但し、片側は学校の敷地に直接つながっているので、普段は通り抜け出来ません。
IMGP3770_20150815172436d6d.jpg
IMGP3775_2015081517244229f.jpg

歩道橋からの眺め。
IMGP3776_20150815172447a0c.jpg

IMGP3777_20150815173009216.jpg

長年の課題(笑)が1つ解決出来たので、足取り軽く町歩きを続けます。
IMGP3787_201508151730144fe.jpg

IMGP3794_20150815173014b45.jpg

IMGP3797_20150815173019460.jpg

IMGP3798_20150815173018a80.jpg

再び駅周辺まで戻ってきました。

2015年6月27日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
スポンサーサイト



[ 2015/08/15 17:33 ] 表示類 | TB(0) | CM(2)

岡崎市 六地蔵坂の石標

愛知県岡崎市、石の産地ということもあってか、市内の坂の愛称名に石を使っています。

写真は、国道1号線島町交差点の1本名古屋寄りの角に設置された六地蔵坂の石標です。

今までも岡崎市内散策時に何度もカメラに収めていますが、ブログで紹介するのは初めてかもしれません。
IMGP4219.jpg

IMGP4220.jpg

昭和58年3月に岡崎市が設置したものです。

岡崎市内には同様な坂の愛称名の石標が何箇所か設置されています。

2015年7月19日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
[ 2015/07/20 06:10 ] 表示類 | TB(0) | CM(2)

岡崎市 明治川緑道 石の標識

愛知県岡崎市、石の産地ということもあってか、市内の道路の愛称名に石を贅沢?に使っています。

日曜日の午後、市内を散策、あまり行く機会のない日名町方面に行った時、明治川緑道の石の標識を見つけました。
IMGP4371.jpg

IMGP4372.jpg

かつてこの場所にあった明治川を下水道管によって暗渠化しその上に緑地帯を設けたものです。

周辺の風景です。
IMGP4374_2015071917572058e.jpg

IMGP4373.jpg

IMGP4375.jpg

IMGP4376_20150719175744dbb.jpg

岡崎市内、通りの愛称名の石の標識、まだまだ知らないものがたくさんあるのかもしれません。
前回の道路愛称名石標写真のある記事(モダン道路、平針街道)です(→○●)。

2015年7月19日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。


[ 2015/07/19 23:59 ] 表示類 | TB(0) | CM(2)

2015年6月 瀬戸市内で町名看板めぐり 今回見かけた琺瑯看板

今回の瀬戸市中心部の散策で見ることが出来た琺瑯町名看板を再度アップします。

当初計画では12箇所の琺瑯町名看板を探しましたが、実際見ることが出来たのは8箇所でした。
IMGP3415_20150702030344a24.jpg

IMGP3443.jpg

IMGP3527_20150705052308df4.jpg

IMGP3532.jpg

IMGP3521_20150705052233d9f.jpg

IMGP3546.jpg

IMGP3549.jpg

IMGP3606_201507100613042bb.jpg

2015年6月20日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
[ 2015/07/11 02:41 ] 表示類 | TB(0) | CM(0)

2015年6月 瀬戸市内で町名看板めぐり 第5回

愛知県瀬戸市内の町歩きの続きです。

西洋人形と記されたお店。後で調べてみると瀬戸の輸出用陶磁器を取り扱っておられる有名なお店のようです。
IMGP3518_201507050522279f9.jpg

脇道を進みます。
IMGP3520_201507050522301a9.jpg

陶生町の町名看板。
IMGP3521_20150705052233d9f.jpg

IMGP3523_2015070505223650c.jpg

IMGP3524.jpg

陶祖春慶翁宅跡の碑。
IMGP3525.jpg

杉塚町の町名看板。
IMGP3527_20150705052308df4.jpg

古い家が残る一角。町名看板も建物の歴史とともに残っているようです。
IMGP3528_20150705052313d29.jpg

IMGP3529.jpg

IMGP3531.jpg

前田町の町名看板。
IMGP3532.jpg

IMGP3534.jpg

町歩きは続きます。
IMGP3535.jpg

2015年6月20日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
[ 2015/07/05 07:04 ] 表示類 | TB(0) | CM(2)

2015年6月 瀬戸市内で町名看板めぐり 第1回

最近、時々古い琺瑯製の町名看板めぐりをしています。

先日、愛知県瀬戸市内で町名琺瑯看板めぐりウォーキングをしてきました。

その時の写真を何回かに分けてアップします。

スタートは名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅です。
IMGP3413_20150702030340bc6.jpg

駅近くの建物。隣の家は解体工事中でした。
IMGP3414_20150702030343a84.jpg

陶本町三丁目の町名看板。この看板は以前散策時にはたまたま見つけて写真を撮りました。
IMGP3418_20150702030349f32.jpg

IMGP3415_20150702030344a24.jpg

汽車のマークの踏切標識。これも以前の散策時にも見かけています。
IMGP3423.jpg

名鉄瀬戸線の電車。4000系ばかりになって面白みがなくなりました。
IMGP3427_20150702030409cdd.jpg

車のデザインが少し古めの交通安全標識。
IMGP3426_20150702030414836.jpg

瀬戸川沿いの風景。
IMGP3431_20150702030414cb9.jpg

川沿いにも昭和の建物が多く残っています。
IMGP3434.jpg

IMGP3435.jpg

IMGP3439.jpg

陶原町三丁目の町名看板。
IMGP3444.jpg

IMGP3443.jpg

瀬戸の町歩きを続けます。
IMGP3446.jpg

IMGP3447_20150702053633822.jpg

2015年6月20日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
[ 2015/07/02 05:43 ] 表示類 | TB(0) | CM(0)

2015年6月 西尾市内広告看板のある風景

愛知県西尾市、郊外の集落にも古い広告看板が残っています。
2015年6月中旬の日曜の夕方、ポタリング中に見かけたものをアップします。
DSCN2589.jpg

DSCN2581.jpg

DSCN2625_2015070106173751e.jpg

DSCN2629.jpg

初めて足を踏み入れた界隈には立派な広告看板蔵がありました。
DSCN2595.jpg

DSCN2598.jpg

DSCN2599.jpg

2015年6月14日、COOLPIX P7100で撮影。
[ 2015/07/01 21:16 ] 表示類 | TB(0) | CM(0)

スギ薬局の昔の広告

旧道沿いの古い建物に多くの広告看板がある通称”看板屋敷”。

琺瑯看板を見つけることは少なくなったけど、地元のいろいろな少し前の看板が残っています。

日曜の夕方、会社の帰りに愛知県西尾市内をポタリング、何となく入り込んだ集落の中で見つけた1枚です。
DSCN2602.jpg

現在、あちこちに店舗を展開しているスギ薬局さんですが、創業の頃の店舗の広告と思われます。

2015年6月14日、COOLPIX P7100で撮影。
[ 2015/06/15 21:20 ] 表示類 | TB(0) | CM(2)

ビルの上に残る琺瑯看板

金公園で丸窓電車を見た後、再び岐阜の市街地を歩きます。

何気なく上の方を見ると琺瑯看板がありました。
IMGP2443.jpg

IMGP2447.jpg

IMGP2448_20150530214519c0b.jpg

反対側も同じように琺瑯看板がありました。
IMGP2449.jpg

IMGP2450_20150530214516b1a.jpg

2015年5月9日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
[ 2015/05/30 21:49 ] 表示類 | TB(0) | CM(0)

2015年5月 西尾市 市街地を少しだけポタリング

休日出勤なので明るい時間に自転車で西尾駅に向かいました。

西尾の町も道路の整備が進みましたが、この界隈はかつての道幅です。
DSCN2472_20150525045840d6a.jpg

DSCN2473_201505250458395c0.jpg

路地に入ると昭和テイストの看板があります。
DSCN2465.jpg

木製の町名看板は珍しいと思うのですが、劣化して文字が読めなくなってきています…
DSCN2471_2015052504583756f.jpg

牛乳箱も健在の場所でした。
DSCN2470.jpg

いつもその日のうちにアップしようと思うのですが、夜は気力がなくなっています…

2015年5月24日、COOLPIX P7100で撮影。
[ 2015/05/25 05:07 ] 表示類 | TB(0) | CM(0)