上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
美濃赤坂駅構内を見ながら赤坂の町に向かいます。

美濃赤坂駅駅舎遠望。

西濃鉄道市橋線の踏切。貨物列車の運行は1日3往復、原則として日曜日は運休のようです。

踏切から見た美濃赤坂駅構内。

西濃鉄道市橋線の線路。



線路に沿った路地を進みます。路地にはこういう看板もありました。

鎮守の森。

線路沿いの風景。



最後の写真に写っているホームのようなものは旧赤坂本町駅跡です。
次は中山道赤坂の町を歩きます。
2014年10月12日、PENTAX K-5 II/smc DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。
- 関連記事
-
美濃赤坂駅構内
なんか懐かしい風景ですね
日通の倉庫でもあればもっと雰囲気出たかな
線路歩いてる人がいる!
日本じゃないみたいですね (^^;
日曜日なので、貨車も何もなく廃墟のようなヤードでした。
次の機会があれば貨物列車の時刻にあわせて訪れたいものです。
コメントの投稿
榎本(02/21)
(02/04)
yume(01/26)
めい(01/26)
ecoboo(01/23)
ぞうまさ(01/12)
ケペル(01/11)
ケペル(01/11)
明るい朝(01/10)
宿はなし(01/10)
mogumogu(01/10)
つちのこ(01/09)
burning s(01/09)
かずい(01/09)
せきあ(01/09)
yume(01/08)